【HIPHOPクラス】KUNTA
幼児クラス ( 4才ー6才 )
月曜日 18:10ー18:55
木曜日 18:10ー18:55
日曜日 17:00ー17:45
入門クラス ( 低学年にオススメ )
月曜日 19:10ー20:10
火曜日 18:10ー19:10
金曜日 18:10ー19:10
土曜日 17:20ー18:20
初級クラス ( 小学生経験者 )
水曜日 18:30ー19:45
土曜日 18:30ー19:45
小学生中級クラス
火曜日 19:20ー20:20
金曜日 19:20ー20:20
中学生中級クラス
木曜日 20:30ー21:45
金曜日 20:30ー21:45
HIPHOP TEENSクラス
(中学生・高校生・大学生・社会人)
月曜日 20:10ー21:10
日曜日 18:00ー19:00
大人はじめてのHIPHOP ( Instructor:Qoo )
火曜日 20:30ー21:30
シニアはじめてのHIPHOP
( 50代・60代 )
日曜日 9:00ー10:00
【HOUSEクラス】EJIRI / HORI
毎月第1土曜日 (EJIRI) 19:45ー21:15
毎月第4土曜日 (HORI) 19:45-21:15
【POPPIN'クラス】MISAKI
毎月第2・第4水曜日 21:10 ー22:10
【カポエイラクラス】CARNEIRO
毎月第1土曜日 15:00ー17:00
【Jazzfunkクラス】SATOKO
毎月第1日曜日 11:00ー12:30
幼児クラス (4才ー6才) ★未経験者おすすめ
身体を動かすことが好きなお子さんにおすすめなクラスです。音楽に合わせて楽しくレッスンを進めていきます。
Kids 入門 クラス (低学年) ★未経験者おすすめ
HIPHOPリズムトレーニングクラスです。音を感じながら楽しくリズムにあわせて簡単なステップを踏んでいきます。
簡単な振り付けを音に合わせながらレッスンを進めていきます。
なかなか出来ないというお子さんに合わせてゆっくりとレッスンを進めていきますので安心して受けられます!
Kids 初級 クラス (小学生)
その子の持っているリズム感 グルーヴを引き出しつつ、アイソレーションをやりながら少しずつ身体を使えるようにレッスンを進めていきます。
振り付けを中心としたダンスを楽しくレッスンしていきます。
初級クラスからは、ステージで踊ることを目標に設定しながら進めていきます!
HIPHOP経験者クラスになります。
中級 クラス (小学生・中学生)
ショーケース・コンテストなどへ参加を目的としたクラスになります。
音を感じながら楽しむ、自分の感覚で音を感じて表現することを目的としてレッスンを進めていきます。
HIPHOP経験者クラスになります。
HIPHOP TEENSクラス
音を楽しみながら踊る事をベースにゆっくりと丁寧に教えていきます。
最初は、アイソレーションをやりながら身体の使い方を覚えてもらいつつ、次にリズムトレーニングをやりながら徐々にステップを踏んでいき、レッスンの最後には振り付けという流れで、ゆっくりとレッスンを進めていきます!
中学生・高校生・大学生・社会人など10代の方なら誰でも受講できるクラスです。
HOUSEクラス 初級 (小中高校生・大人) 毎月第1・第4土曜日
リズム取りからハウスダンス特有のフロー、グルーヴをメインに基礎をしっかりと教えていきます。
POPPIN' 入門 (小中高校生・大人)
毎月第2・第4水曜日
POPダンスの基礎であるポップ、ヒットの打ち方や身体の動かし方を教えていきます。
自分の知識、技術をできる限り丁寧にわかりやすく伝えていきたいと思います。
大人Basic (はじめてのHIPHOP)
大人のHIPHOPクラスになります。そのひとにあわせた目的で楽しく音楽にあわせて振り付けを中心に進めていきます。
はじめての方も、自分のペースでレッスンを受けられます。
身体を動かしたい方、エクササイズ感覚でレッスンを受けたい方も大歓迎です!
シニアはじめてのHIPHOP
(50代・60代限定)
音楽に合わせながら、簡単なステップを踏みながらゆっくりと楽しくレッスンを進めて行きます。
近年シニア世代のHIPHOPダンスをされる方は増えてきています。
NHKのクローズアップ現代でも取り上げられていましたが、科学、医学的にもヒップホップダンスをされているシニア世代の方は敏捷性・バランス感覚が特に優れていることもわかってきています。
HIPHOPダンスは子供達の習い事・・・と思っている時代ではなくなってきました。
身体の変化や衰えを感じたら、皆さんで楽しく身体づくりをしながら踊りましょう。
カポエイラクラス
毎月第1土曜日 (小学生から大人)
動ける身体を作る為のストレッチから始まり、ジンガ(カポエイラの基本ステップ)蹴り、避け、基本動作、側転、逆立ち、マカコ
などのアクロバット、ジョゴ(組手)などをしていきます。
jazzfunkクラス
毎月第1日曜日(小学生から大人)
jazzの動きをベースにしつつhiphopやwaack、punkingの要素を取り入れたレッスンを行なっていきたいと思います。(waack、punkingは基礎からしっかりやるので安心してください^^)
またダンスに必要なアイソレーションやリズム取りの練習も入れて、総合的にスキルアップしていけるような内容にしたいと考えています。もちろん楽しみながらレッスンが受けれるよう生徒さんの様子を見ながら進めます。
振付はゆっくりやっていく予定なので、不安な方も是非是非トライしてみてください!